top of page

6月18日「信仰によって称賛された人々③モーセ」(ヘブル人への手紙11章23-31節)

■はじめに 今も昔もユダヤ人にとって出エジプトは最も重要な神のわざ・神の恵みです。それで彼らはこの出来事を決して忘れないように毎年過越の祭りをしています。出エジプトにおいて中心人物は何と言ってもイスラエルの民を率いたモーセでしょう。ユダヤ人はアブラハムと並んでモーセを民族の...

6月4日「信仰によって称賛された人々②イスラエルの父祖たち」(ヘブル人への手紙11章8-22節)

■はじめに 箴言13:12「期待が長引くと、心は病む。望みがかなうことは、いのちの木。」とあります。人は誰でも望んでいることが実現したら生きる力が湧いてきます。反対になかなか叶わなかったら、だんだんやる気が失せてきます。まさに人の本質をついたことばです。ところで、キリストを...

5月28日「聖霊の導き」(使徒の働き16章1-15節)

■はじめに 今日はペンテコステ(聖霊降臨日)です。こんにち、キリスト教会とクリスチャンは全世界に広がっています。これらは、キリストの弟子たちに聖霊が下ったことから始まりました(使徒1:8)。それで、キリスト教では聖霊が下った出来事を記念してお祝いするのです。また、弟子たちに...

bottom of page