2023年7月23日7月23日「神は平和と聖さを求める」(ヘブル人への手紙12章12-17節)■はじめに 聖書では信仰ゆえの苦難をスポーツ選手の訓練とか、精錬における純化のように、信仰を揺るぎないものとするための手段と見ています。苦難を無駄とか意味のないこと、あるい不運とか因果応報と語っていません。ただし、苦難を忍耐しながら生きるというのは、クリスチャンであることを...
2023年7月16日7月16日「信仰の訓練」(ヘブル人への手紙12章4-11節)■はじめに マザー・テレサはインドで苦しむ人のために生涯を捧げ、神の愛を実践しました。その功績によって彼女は1979年にノーベル平和賞を受賞しています。私たちは人として、クリスチャンとして大きな尊敬を抱きますが、そんな彼女でもこのような祈りをしています。...
2023年7月2日7月2日「イエスから目を離さない」(ヘブル人への手紙12章1-3節)■はじめに 伝道者の書1章で著者のソロモンは2つの事実から「この地上のものごとはすべて空」と語っています。一つは、すべてのものごとは同じ事の繰り返しで、あるところに永遠に留まらない事実です。もう一つは、知識や知恵といった真理を探究してもゴールには決してたどり着けない事実です...