top of page

10月9日 「御子は御使いにまさる」(ヘブル人への手紙1章4-14節)

■はじめに 人は太陽や山、海など人の力が及ばないものに畏敬の念を覚え、それらを崇める性質を持っています。あるいは、人や社会に驚くような出来事が起こったときには、目に見えない霊のような存在を感じています。だから厄除けやお払いのような儀式を行うのではないでしょうか。また皆さんも...

10月2日 「御子とは何者か」(ヘブル人への手紙1章1-3節)

■はじめに 私たちの教会は第1主日礼拝で使徒信条によって私たちが何を信じているのかを公に明らかにしています。では、もし皆さんが「イエスとはどんな人ですか」と聞かれたら、どう答えますか。使徒ペテロは「あなたがたのうちにある希望について説明を求める人には、だれにでも、いつでも弁...

9月25日 「神の支え」(詩篇145篇14節)

■はじめに イエスはご自身を信じる者に2つのものを約束しています。一つは永遠のいのち(ヨハネ11:25-26)、もう一つは平安です(ヨハネ14:27)。その一方で、先週宣教したように「何もかも願い通りになる」とは教えていません。違う言い方をするなら、「自分の思った通りの人生...

bottom of page