2022年4月10日4月10日「イエスは私たちのために死なれた」(ペテロの手紙 第一 2章21-25節)■はじめに 今日はイエスが十字架で死なれたことを記念する「受難礼拝」です。教会では「イエスによって救われた/イエスによる救い」ということばをよく耳にします。ただ、一般的には「救い」という言葉は「救急車/救援物資/救急救命士/救出」のように、命が危機にある時に使われています。...
2022年4月3日4月3日「欲望がもたらすもの(第六-第十戒)」(出エジプト記20章13-17節)■はじめに イエスが地上に来られる前、神は律法や預言者を通して数多くの教えや戒め、導きをイスラエルの民に語りました。ただしイエスは「神が語ったすべては2つの戒めに含まれている」と語ります。それが「主を愛しなさい」と「人を愛しなさい」です(マタイ22:37-40)。興味深いこ...
2022年3月27日3月27日「父と母を敬う(第五戒)」(出エジプト記20章12節)■はじめに 昨年の流行語大賞に「親ガチャ」という言葉がノミネートされました。親ガチャとは「家庭環境によって人生が大きく左右されるという認識に立ち、生まれてくる子供は親を選べない」このことをスマホゲームの「ガチャ」 に例えた言葉です。例えば、顔立ちや体つきといった姿形、運動神...