2020年11月8日11月8日「いのちのパン」(ヨハネの福音書6章34-40節) ・はじめに キリスト教では真理と言われることがらが勘違いされるときがあります。例えばこういう真理です。 「わたしを信じる者は決して渇かない(ヨハネ6:35)」 「わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者は永遠のいのちを持つ(ヨハネ6:54)」...
2020年11月1日11月1日「イエスによる奇蹟と永遠のいのち」(ヨハネの福音書6章16-33節) ・はじめに 今日の聖書箇所に至るまで、使徒ヨハネはイエスによる4つの奇蹟を記しています。 ①カナの婚礼で200リットル以上の水をぶどう酒に変える ②遠方にいる王室の役人の子どもの病を治す ③38年間床に伏していた者を治す ④男性五千人を含む群衆をわずかな食料で満腹にする...
2020年10月18日10月18日「五千人を満腹にする」(ヨハネの福音書6章1-15節) ・はじめに コシェルジュという仕事があります。元々は門番を意味しますが、一般的にはホテルで観光の案内やチケットなどを手配する総合接客係を言います。最近ではホテル以外にも、病院、駅、高級マンションでもコシェルジュが常駐しています。この方々は困った時に必要な情報を与え、さらには...